引っ越し費用の支払いに使えるおすすめクレジットカード比較

クレジットカードで引っ越しをもっとお得に!

この記事でわかること

引っ越しがお得になるおすすめクレジットカード

クレジット払いのメリットと注意点

引っ越しは何かと出費がかさむもの。

「引っ越し料金を安くできないか……」と色々と検討される方も多いのでは?

クレジットカードと引っ越し業者によっては引っ越し料金が割引になるもの、段ボールの無料サービスなど優待サービスがあるんです!

しかも、ポイントが貯まって実質割引となるので現金払いよりずっとお得に!

申し込みから数日で発行できるクレジットカードもあるので、急なお引っ越しでもあきらめないでください。

【迷ったらこれ!】楽天カード

年会費無料でポイント還元率1%の人気高還元カード。
引っ越し業者の優待が多く、現金よりもずっとお得な引っ越しを実現!

引っ越しがお得になるクレジットカードの選び方

引っ越し費用は通常、見積もりに提示された料金を引っ越し業者が作業する前に現金払いするのが基本ですが、希望をすればクレジットカードで支払うこともできます。

利用するクレジットカードによっては、各引っ越し業者の優待サービスや割引サービスを受けることが可能です。  

引っ越し業者の優待サービスが受けられるカードを選ぶ

クレジットカードによっては、引っ越し費用の割引や生活に役立つ商品や景品がもらえるなどの特典を受けることができます。

引越し業者の主な優待サービス内容
  • ポイント還元率アップ
  • 引っ越し料金の割引
  • テープ無料プレゼント
  • ダンボール無料プレゼント
  • ダンボール無料引き取り
  • 梱包資材無料サービス
  • ハンガーボックス無料レンタルサービス
  • 家具配置無料サービス

3月~4月の繁忙期は一部サービス内容が制限されます。

ここでご紹介しているクレジットカードは、いずれも引っ越し業者の優待サービスを受けられるカードなのでご安心ください。  

 

ポイント還元率が高いクレジットカードを選ぶ

引っ越し費用をクレジットカード払いにすれば、高くなりがちな費用に応じたポイントが還元されます。

たとえば楽天カードは常にポイント還元率1%の高還元クレジットカード。

楽天カード専用の見積もりサイトを利用すると、引っ越し費用の1%分のポイントがプレゼントされます。

さらに楽天カード加盟店の1つである「アリさんマークの引越社」は、利用金額100円(税込)につき4ポイント(月~木は8ポイント)付与。

このようにクレジットカード払いはポイントが還元されるので、現金払いよりもお得に引っ越しすることができます。

当ページでご紹介しているクレジットカードのポイント還元率はこちら。

dカード GOLD
dカード GOLD
  • ポイント還元率1%
  • ドコモケータイ/ドコモ光の支払いは10%
楽天カード
楽天カード
  • ポイント還元率1%
  • 楽天市場で3%
三菱UFJカード VIASOカード
三菱UFJカード VIASOカード
  • ポイント還元率0.5%
  • ETC・携帯料金の支払いで2倍
三井住友カード
三井住友カード

ポイント還元率0.5%

エポスカード
silver-EPOS

ポイント還元率0.5%


クレジットカード払いをする場合は、見積もりや契約時に引っ越し業者へ伝えましょう。

ここからは引っ越しがお得になるおすすめクレジットカードをご紹介していきます。

ランキングで比較

  • 1位楽天カード

    楽天カード

    • visa
    • mastercard
    • jcb
    • amex
    • dinners
    楽天カードのおすすめのポイント!

    楽天ユーザーにおすすめ!

    基本ポイント還元率:1%

    引越し見積もりで100ポイント・引越し依頼で1%分のポイント還元

    アリさんマークの引越社:ポイント5倍(5%)・月~木は9倍(9%)

    日本通運:ポイント3倍(3%)

    サカイ引越センター:ポイント2倍(2%)

    • 年会費無料
    • 家族カード無料
    • ポイント高還元
    • 楽天Edy
    • QUICPay
    • 海外旅行保険
    キャンペーン情報
    • 新規入会&カード利用で最大5,000円相当の楽天ポイントをプレゼント
    楽天カードの調査結果を見る 楽天カードの公式サイトでチェック
  • 2位三菱UFJカード VIASOカード

    三菱UFJカード VIASOカード

    • visa
    • mastercard
    • jcb
    • amex
    • dinners
    三菱UFJカード VIASOカードのおすすめのポイント!

    すぐにクレジットカードを使いたい方におすすめ!

    最短翌営業日発行で申し込みから3日~1週間後にカードが到着

    カードの利用で対象3社の引っ越し代金が割引

    アート引越センター:基本料金25%OFF

    アリさんマークの引越社:基本料金25%OFF

    サカイ引越センター:基本料金30%OFF

    • 年会費無料
    • 家族カード無料
    • QUICPay
    • 海外旅行保険
    キャンペーン情報
    • 条件を満たすと最大10,000円キャッシュバック!
    三菱UFJカード VIASOカードの調査結果を見る 三菱UFJカード VIASOカードの公式サイトでチェック
  • 3位dカード GOLD

    dカード GOLD

    • visa
    • mastercard
    • jcb
    • amex
    • dinners
    dカード GOLDのおすすめのポイント!

    ドコモのヘビーユーザーにおすすめ!

    基本ポイント還元率:1%

    サカイ引越センター:ポイント還元率が4倍にアップ(4%)

    ドコモケータイ・ドコモ光のポイント還元率が10%

    • ETC
    • ポイント高還元
    • iD
    • 海外旅行保険
    • 国内旅行保険
    キャンペーン情報
    • 条件を満たすと最大20,000円相当のdポイントをプレゼント!
    dカード GOLDの調査結果を見る dカード GOLDの公式サイトでチェック
  • 4位三井住友カード

    三井住友カード

    • visa
    • mastercard
    • jcb
    • amex
    • dinners
    三井住友カードのおすすめのポイント!

    ア―ト引越センターで大幅割引を求める方におすすめ!

    アート引越センター:基本料金30%OFF

    オーダーカーテン国内メーカー品:30%~50%OFF

    申し込みの際に「三井住友カード会員優待利用」と伝えるだけでOK

    • スピード発行
    • 初年度無料
    • PiTaPa
    • WAON
    • iD
    • 海外旅行保険
    三井住友カードの調査結果を見る 三井住友カードの公式サイトでチェック
  • 5位エポスカード

    silver-EPOS

    • visa
    • mastercard
    • jcb
    • amex
    • dinners
    エポスカードのおすすめのポイント!

    ミニオン好きな方におすすめ!

    アート引越センターではミニオンがデザインされたトラックが引越しをお手伝い!

    ミニオン/アートオリジナル収納BOX3枚プレゼント

    アート引越センター:基本料金20%OFF

    段ボールやガムテープのサービスも

    オーダーカーテンが30%~50%OFFになる優待も利用可能

    • 年会費無料
    • スピード発行
    • ETC
    • 家族カード無料
    • 海外旅行保険
    キャンペーン情報
    • 新規入会で2,000円相当のエポスポイントをプレゼント!
    エポスカードの調査結果を見る エポスカードの公式サイトでチェック

    引っ越し料金の3つの支払い方法

    引っ越し費用の支払い方法は「現金」「口座引き落とし」「クレジットカード」の3つがあります。  

    現金払い

    引っ越し料金は現金払いが一般的で、引っ越し業者が作業する前に支払います

    支払いが完了しないと作業が開始できず、作業予定時間が遅れてしまうおそれがあります。

    そのため、前もって用意しておくことが大切です。

    支払いが済んだ後は必ず領収書を受け取りましょう。  

    口座引き落とし

    引っ越し日の数日前までに料金を振り込み、引っ越し業者や不動産会社の担当者が確認します。

    ATMから現金を引き出す手間が省けますが、クレジットカード払いのように自動引き落としではないため、振り込む手間や手数料がかかります。

    振り込みに間に合わない場合は現金払いに切り替えて支払うことになり、引っ越し準備をキャンセルすることになりかねないので注意が必要です。  

    クレジットカード払い

    自動引き落としになるので支払い方法を防ぐことができ、振込の手間がかかりません。

    さらに1回払いはもちろん、分割払いやリボ払いなら負担を分割することができます。

    ただし、支払い回数によっては手数料の負担が大きくなったり、そもそも支払い回数が決まっていたりするので注意が必要です。

    クレジットカードが使える引っ越し業者

    中小規模の引っ越し業者はクレジット払いに対応していないことが多いですが、以下の大手業者では引っ越し料金をクレジットカードで支払うことができます。

    ただし、業者によって支払い方法が限られていることもあるので、一括払い以外をお考えの方はご注意ください。

    引っ越し業者使えるカード支払い方法
    アリさんマークの引越社
    • VISA
    • Mastercard
    • JCB
    • American Express
    • Diners Clubなど
    • 1回払い
    • リボ払い
    サカイ引越センター
    • Visa
    • JCBなど
    • 1回払い
    日本通運
    • Visa
    • Mastercard
    • JCB
    • American Express
    • Diners Clubなど
    • 1回払い
    • 3回払い
    • 6回払い
    • リボ払い
    アート引越センター
    • Visa
    • JCB
    • American Expressなど
    要問合せ
    アーク引越センター
    • Visa
    • Mastercard
    • JCB
    • American Expressなど
    要問合せ
    ハート引越センター
    • Visa
    • Mastercard
    • JCBなど
    要問合せ

    クレジット払いのメリット

    引っ越しのクレジット払いのメリット

    クレジットカードのポイントが貯まる

    クレジットカードのポイントはショッピングだけでなく引っ越し料金の支払いでも貯まります

    ポイント還元率が高いクレジットカードなら一気に大量のポイントが手に入りますし、利用額に応じてポイント還元率が変わるカードなら高還元率の足掛かりになります。  

    引っ越し業者の優待が受けられる

    ここまでにご紹介してきた通り、引っ越し業者とクレジットカードによっては値下げしたりダンボールやガムテープなどを無料で使えたりします。

    引っ越しをする際は業者だけでなく相性の良いいクレジットカードも選ぶようにしましょう。  

    支払い方法を選択できる

    現金払いの場合は一括払いが基本ですが、クレジット払いでは分割払いやリボ払いが選択可能な場合があります。

    引っ越しでは10万円以上の出費が発生することもありますが、分割払いやリボ払いなら負担を分割することができます。

    ただし、支払い回数によっては手数料の負担が大きくなったり、そもそも支払い回数が決まっていたりするので注意が必要です。

    クレジット払いの注意点

    引っ越しのクレジット払いの注意点

    引っ越し後の住所変更を早く済ませる

    引っ越しをしたら、銀行とカード会社に登録している住所を必ず変更しておきましょう。

    そうしないと、古い住所に手紙や更新カードが郵送されてしまい、個人情報の漏洩やクレジットカードの不正利用が起きるかもしれません

    転送サービス期間は届け出から1年間のみ。 更新カードは転送されません。

    また、引き落とし口座などを変更した際もあわせて登録内容を変更しておきましょう。

    住所変更の方法は主にインターネット・電話・郵送の3つです。

    3つの申請方法
    • インターネット:クレジットカード会社の会員専用サイトにログインし、カードお届け内容の照会や変更などの画面から変更
    • 電話:口頭で新住所に変更届用紙を郵送してもらい、新住所を記入して返送カード会社によっては新住所の公的証明書(住民票)などの写しが必要
    • 郵送:インターネット・電話で変更手続き用紙を取り寄せ、必要事項を記入してから返送

    クレジットカードの住所変更の詳細についてはこちらの記事をご覧ください。

    クレジットカードの住所変更

    引っ越ししたらクレジットカードの住所変更手続きを絶対にするべき理由  

    手数料が発生することがある

    引っ越し業者のホームページには明記されていないことがありますが、クレジットカード払いでは手数料が発生する場合があります。

    クレジットカード払いにはポイントなどの優待がありますが、それ以上に手数料の負担が大きくならないか事前に確認しましょう。  

    クレジットカード払いをするなら一度相談する

    引っ越し費用をクレジットカード払いできるようになったのは最近のことで、公式サイトでも情報が見つからないことがあります。

    たとえ対応可能な業者でも、引っ越し業者側の準備のために、事前に「クレジットカードで支払いたい」という旨を伝えなければならないことがあります。

    まとめ

    • 引っ越し費用はクレジットカード払いも可能
    • クレジットカード払いをする場合、事前の手続きや引っ越し業者への相談を忘れない
    • 引っ越し後はクレジットカードの住所変更の手続きを忘れずに行う

    現金払いの場合は手元に何も残りませんが、クレジットカードならポイントの還元や各引っ越し会社の優待サービスを受けられるので、お得に引っ越しをすることが可能です。

    今後引っ越しする予定がある方は、クレジットカードを活用してお得に引っ越しをしましょう!

    監修者:水野 友規
    監修者:水野 友規
    所持クレジットカード
    • 楽天カード(JCB)
    • 三菱UFJカード(Visa)
    • アマゾンカード(Visa)

    口コミ

    性別・年齢男性・20代
    職業会社員
    楽天カードは本当に安い料金で引っ越しすることが出来ました

    引っ越しがお得になるクレジットカードとして楽天カードを挙げることが出来ると思います。

    私も楽天カードを利用して引っ越しをしました。

    楽天カード利用でポイントを3倍貯めることができて、引っ越しの基本料金を全額から20%オフで引っ越しすることが出来ました。

    ダンボールも50枚無料でいただけるので本当に便利なカードです。

    エコ楽ボックス無料レンタルで貸していただけるので引っ越しもお得な特典で行うことが出来ます。

    私は楽天カードで料金を安くできたことで本当に安く引っ越しできました。

    今引っ越しを考えている人にも、楽天カードを利用して引っ越しをしてもらいたいです。

    性別・年齢男性・30代
    職業サラリーマン
    カード1枚で料金が5分の1安くなりました

    私は三井住友カードを利用して引っ越しを安く済ませることが出来ました。

    アート引越センターでは、引っ越しから部屋の片づけ、ハウスクリーニングを優待価格でやってもらうことが出来ます。

    また、引っ越し優待サービスとして基本料金から20%安くしてもらい、ダンボールも最大で30箱無料サービスしてもらうことが可能です。

    私もこの特典を利用して引っ越しをして少しお金を安くして、お金を貯金に回すことが出来ました。

    基本料金から20%安くなると5分の1の料金が浮くと思うと本当にお得なカードだと思います。

    このカードを持っているだけで出費を安く済ませることが出来ると考えると、取得して良かったなと思います。

    性別・年齢男性・20代
    職業会社員
    イオンカードはたくさんの特典があることに気づきました

    誰もが持っている「イオンカード」ですが、アート引越センター・サカイ引越センター・日本通運・アリさんマークの引越社で引っ越し料金が20%の割引とダンボール無料配布のサービスをしてくれます。

    みんなが持っている「イオンカード」で引っ越し料金を安く済ませることが出来るのは本当に助かります。

    私も引っ越しをしたときに「イオンカード」で安くなると聞いて驚きました。

    しかも20%も安くなると思うと、浮いたお金の額もすごくて「1枚持っているだけでこんなにも変わるなんて」と驚きを隠せませんでした。

    このカードは特典が多くて取得して本当に良かったなと思いました。

    性別・年齢女性・30代
    職業OL
    クレジットカードの中で一番特典のある魔法カード

    イオンカードセレクトを利用して引っ越し料金が25%割引適用されました。

    指定された引越業者ではなく、自分が求めているオプションだったりサービスを比べて引っ越し業者を選ぶことが出来ます。

    大手の引っ越し業者なのでとても信頼することが出来ました。

    イオンカードセレクトはイオングループでも利用することが出来て多くの特典があります。

    期間限定で引っ越し割引が適用されると言われ、魅力を感じてカードを作成しました。

    引っ越し代が割引され、買い物でイオンのポイントを貯めることが出来ると考えたらお金の有効活用が出来ていると思います。

    年間費も無料なのも魅力の一つです。

    電子カードの代わりにもなるので現金を持ち歩かなくてもカード一枚で買い物が出来る。とても便利なカードです。

    性別・年齢女性・30代
    職業主婦
    ポイントが3倍も付いて来るクレジットカード

    引っ越しに一番特典があるカードは楽天カードだと思います。

    楽天カードを利用するとポイントの還元率が最大3倍なので、多くのポイントを貯めることが出来ます。

    私は引っ越しの時は絶対に楽天カードを利用して支払いをしています。

    普通に現金で支払うのがもったいない。

    楽天カードは引っ越し以外にも色々な機能があるのでとても便利です。

    Edy機能も搭載されているので引っ越し以外でも使用することが可能です。

    楽天カードは支払いするごとにポイントが貯められるので絶対に持っていないと損してしまいます。

    引っ越しは高い料金を払うことになるのでカードを使えばたくさんのポイントを貯められます。

    入会金も無料で年会費は無料、ポイントを貯めるとお金を有効活用しているなと実感することが出来ます。

    機能で絞り込める!クレジットカード検索

    条件を入力してください

    機能・特徴で選ぶ

    年会費で選ぶ

    国際ブランドで選ぶ

    カードの種類で選ぶ

    付帯カードで選ぶ

    付帯保険・補償で選ぶ

    マイレージで選ぶ

    電子マネー付帯で選ぶ

    支払日で選ぶ

    クレジットカード 会社別一覧

    銀行系
    信販系
    ガソリン
    ネット・通信系
    航空系
    鉄道系
    小売店
    人材サービス

    クレジットカード忍法帖

    クレジットカードに関する基礎知識やお得なキャンペーン情報などお得な情報も盛りだくさん。

    当サイトに関する注意事項

    1. 1.当サイトで掲載している商品情報は、すべて運営者独自の見解に基づくものです。我々は広告事業主ではなく、一方的にサービスに勧誘する目的は一切ございません。そのためサービスは、必ずお客様ご自身で判断したうえでお申し込みください。
    2. 2.キャッシング、各種ローンのお申し込みに関しては、申し込み前に熟考し計画的にご利用ください。
    3. 3.当サイトの記事に掲載している情報は、万全を期して提供するよう努めています。しかし業者が提供するサービス、または法律の変化により掲載している情報と相違が出る可能性があります。そのため内容の正確性については保証いたしかねますので、お申し込みの際は各金融機関の公式サイトに掲載されている最新情報を必ずご確認ください。
    4. 4. 当サイトが提供している情報、リンク先などでいかなる損失や損害が発生しても、当サイトでは一切責任を負いかねますのでご了承ください。
    5. 5.当サイトで公開されている情報は、予測なしに削除、変更することがございます。情報の変更、削除により生じた損害について、当サイトは一切責任を負いかねますのでご了承ください。