目次
3種類のキャッシュバックタイプ
一口にキャッシュバックと言っても、その内容は3つに分けることができます。
割引タイプ

3つのキャッシュバックタイプの中で最も楽ちん!
自動でカードの利用金額が引かれるので、以下のメリットがあります。
- ポイントの有効期限切れの心配がない
- ポイント交換の面倒な手続きが不要
- 特典を選ぶ必要がない
このようなメリットがあるので「ポイントを失効してしまったことがある」「ポイントの管理や使い道を決めるのが面倒」という方におすすめです。
割引タイプのクレジットカード
口座入金タイプ

ポイント分の利用金額が引かれるのではなく、現金として口座に入金されるタイプです。
メリットは割引タイプとほぼ同じで、以下のクレジットカードが該当します。
口座入金タイプのクレジットカード
電子マネータイプ

貯まったポイントを電子マネーに交換するタイプです。
実質的なキャッシュバックで、多くのクレジットカードで可能ですが、ポイント交換の手間がかかるというデメリットがあります。
ここからは、上記のキャッシュバックのタイプやポイント還元率など、総合的な性能からおすすめのクレジットカードをご紹介していきます。
ランキングで比較
三菱UFJカード VIASOカード
三菱UFJカード VIASOカードのおすすめのポイント!ポイントを使い忘れたくない方におすすめ!
貯まったポイントは1ポイント=1円として自動キャッシュバック
1,000円につき5ポイント貯まる
最高2,000万円の海外旅行傷害保険が付帯
キャンペーン情報- 条件を満たすと最大10,000円キャッシュバック!
学生専用ライフカード
学生専用ライフカードのおすすめのポイント!海外旅行をする学生の方におすすめ!
海外ショッピング利用で5%キャッシュバック
最高2,000万円の海外旅行傷害保険が付帯
ケータイ利用料金のカード決済で毎月10人に1人Amazonギフト券500円分プレゼント
キャンペーン情報- 条件を満たすと最大10,000円キャッシュバック!
ライフカード Stella
ライフカード Stellaのおすすめのポイント!女性向け特典を利用したい方におすすめ!
海外ショッピング利用で3%キャッシュバック
最高2,000万円の海外旅行傷害保険が付帯
最高1,000万円の国内旅行傷害保険が付帯
最大200万円のシートベルト保険が付帯
Booking.comカード
Booking.comカードのおすすめのポイント!旅行好きな方におすすめ!
利用代金から貯まったポイント分を自動キャッシュバック
Booking.comカード専用の宿泊サイトでの予約で最大6%のポイント還元
最高2,500万円の国内/海外旅行傷害保険が付帯
ACマスターカード
ACマスターカードのおすすめのポイント!すぐにクレジットカードが欲しい方におすすめ!
毎月の利用金額から0.25%自動キャッシュバック
店舗・自動契約機(むじんくん)で即日発行可能
カードローン機能付きのリボ払い専用カード
入会キャンペーンで高額キャッシュバック
クレジットカードの多くは入会キャンペーンを実施しており、条件を満たすことで高額なキャッシュバックを受けることができます。
ポイント・マイルがプレゼントされるタイプのキャンペーンが多いですが、中にはキャッシュバック対応のキャンペーンもあります。
現在実施中のおすすめのキャンペーンについてはクレジットカードおすすめキャンペーンをご覧ください。